柳と暮らしONTO(オント)(兵庫県|ブースNo.39)
ワークショップ小物生活雑貨雑貨

-象牙のような白から、より濃く深い飴色へ -
兵庫県北部のまち・豊岡市で、杞柳細工製品の工房をしている、柳と暮らしONTO(オント)です。
この但馬地域には、約1300年以上脈々と続く伝統《豊岡杞柳細工》があります。1年半ほどかけて材料となるコリヤナギをこしらえ、手作業で編み上げます。
[当日の出展内容]
- かご編みワークショップ
- 柳と籐の生活道具、柿渋染め布小物の販売
豊岡の地で育まれてきた伝統を身近に感じ、相棒として長く育てる楽しみを知っていただけると嬉しいです。
.
かごの延長で、布物の柿渋染めもしています。
柔らかく濃く染まるよう、液に浸けて干してを十数回繰り返します。(こちらも、少しずつ色濃く変化していきます)
ぜひお手に取って、見てみて下さいね。
『育てる生活の道具』
..
- Instagram
- WEB