モノを、コトを、生みだす市
うみの市は、岡山県笠岡市の海の目の前に立つ廃校になった木造校舎で開催されるクラフトマルシェです。
眼前の瀬戸内海と島々を一望でき、ノスタルジー溢れる校舎を散策しながら約100の作り手とワークショップでお買い物やものづくり体験ができます。
眼前の瀬戸内海と島々を一望でき、ノスタルジー溢れる校舎を散策しながら約100の作り手とワークショップでお買い物やものづくり体験ができます。
開催概要
うみの市は、岡山県笠岡市の海の目の前に立つ廃校になった木造校舎で開催されるクラフトマルシェです。
眼前の瀬戸内海と島々を一望でき、ノスタルジー溢れる校舎を散策しながら約100の作り手とワークショップでお買い物やものづくり体験ができます。
うみの市は海の校舎の「海」という意味に加え、クリエイターが新たなモノを「産み」出す、新たな出会いを「生み」出すという意味も込めています。
- 日時
- 2026年4月11日(土) 10:00~17:00 & 12日(日)10:00~16:00
- 入場料
- 無料
- 雨天時
- 荒天中止。前日夜までに判断します。
- 会場
- 714-0033岡山県笠岡市大島中2553海の校舎 敷地内
- 駐車場
- 第一駐車場:徒歩7分の場所(送迎なし)、第二駐車場:車で5分の場所(無料送迎あり)。
- 身障者駐車場
- 会場グラウンドに数台分あり
- 2輪駐車場
- 会場グラウンドに数台分あり
- トイレ
- 3箇所あり。多目的トイレなし
- 授乳室・おむつ替え室
- グラウンド受付横に設置予定
- バリアフリー
- 飲食を中心としたグラウンドはバリアフリー。校舎内は階段があります
- 主催
- NPO法人海の校舎 大島東小
会場アクセス
駐車場アクセス
駐車場は2ヶ所ございます。
※お身体の不自由な方は、会場グラウンドに数台分駐車場を用意しております。ほっとパーキングおかやまや思いやり駐車場利用証等を提示いただけるとスムーズです。
第1駐車場
海の見える家・大島美の浜漁協駐車場。会場まで海沿いの道を徒歩6分。
第2駐車場
浅口市寄島町(会場まで随時無料ピストンバス送迎。会場から車で4、5分。当日は付近に立てた看板を目印にお越しください。番地がない住所です。)